横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
3人の子育てもひと段落
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しい♡アラフィフLIFEを
blogでお伝えしています
モノの多い実家
片付けの苦手な家族
お片付けどうしたらいいの?
お悩みに寄り添いたい!
イチバン簡単なお片付けの講座
大好評の講座!
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
明日はごみの収集日
その前日に心がけているコト
不要品を出す!!
だけでなく・・
庭のお手入れです
キレイに咲いた紫陽花
ここからしばらく経過したので・・・
キレイ、モッタイない
だけじゃなく
心を鬼にして剪定!
ばっさり!
モッタイナイな~とは
思うのですが
剪定するならごみ収集日前
だって結構な量になるんです
それだけでなく
早めの剪定で
来年もキレイな紫陽花が咲くんです♡
さて剪定した紫陽花のお隣
こちらの紫陽花は今ピーク
これも昨年、剪定したからこそ
モッタイナイ!!
だけでなく
未来の事も視野に入れて・・
剪定をしないでそのまま過ごしたら
来年楽しめない!!
未来の楽しみの先取りする感じ。
なんだか植物の手入れも
お片付けに共通点いっぱい!
そうそう
いちばん近い日程の
整理収納アドバイサー
2級認定講座はこちら↓
JR 京急 東神奈川
東急・東白楽 3駅利用可
神奈川公会堂2号会議室
お庭スッキリしました!!
では今日もいい日を!!