横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
片付け苦手な
3人の子育てもひと段落
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しい♡アラフィフLIFE
決してマメじゃないのに
そこそこキレイに暮らしたい♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
先週のGWの我が家のキッチンは
ミキサー出しっぱなし!!
ミキサーは普段使わない
デイリーに使わないモノ。
整理収納アドバイサー♡
とはいえ、簡単には出せるのですが
なんせ
面倒くさがりの家族(笑)
さくっと出して使って戻す。
と、いうより
「良し!使おう!」って気になって
出せる場所。
このGWは
息子がバナナを沢山持って帰宅
出しっぱなしの理由は
まさかのバナナ!
いや~熟れてます
このくらいが最高に美味しい!!
でもさっさと食べないと
痛んでします
ここでミキサーの出番
写真がないのが残念ですが
バナナ1本に
プロテインをミキサーにかけると
とっても美味しい
バナナプロテインシェイクに♡
いろんな味を楽しみました
毎朝、バナナプロテイン生活♡
おススメは
ソイプロテインのチョコ味
ソイ バナナチョコシェイク♡
バナナとチョコは
言わずと知れたナイスな関係←ナニ?
熟れ熟れバナナ
そのままにしたら
食べ損ねてしまいそうなので
あえてミキサーを出しっぱなしにして
食品ロスを防ぐ仕組みなのでした
キッチン収納や
モノの使い方も
仕組みを作ることを知ると
使いやすさだけでなく
使い切りにもつながります
では!今日もいい日を!!