横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
片付け苦手な
3人の子育てもひと段落
新しい暮らしへシフトしつつある
楽しい♡アラフィフLIFE
決してマメじゃないのに
そこそこキレイに暮らしたい♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
ダイソーで
植木鉢を見つけてびっくり!
その横にあったモノに
更にびっくり!
豆苗プランター
え?こんなモノまであるの?
思わず二度見!!
野菜の豆苗。
カットして使った後
水に浸しておくと
もう1回、上手くいくと2回
発芽して収穫できるのですが
水がよごれたり
なんだか清潔に保てる自信がイマイチ
豆苗を育てるのに
苺のパックが
サイズ的にちょうどよい。
でも同時に買うことも稀だし
わざわざタイミングを合わせてまで・・
いつも
うーーん
と、考えてしまった豆苗アルアル
豆苗プランターなら
ザルが付いていて
水をかえつつ清潔に保てそう♪
こんなモノまであるのね~
ダイソーすごい!
便利さ加速のダイソーなのでした
GWのお買い物
野菜ぷち栽培にもいいかも🩷
ちなみに
私のGWは
明日29日
整理収納アドバイザー
2級認定講座。
5月にも3日から6日までは
連日講座開催です。
この機会にお片付け学ぼう!
そう思ったらぜひお越しを🩷
では今日もいい日を!!