横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

片付け苦手な

3人の子育てもひと段落

 

新しい暮らしへシフトしつつある

楽しい♡アラフィフLIFE

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイに暮らしたい♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

 

 



知ってた? 整理収納

って聞くと

暮らしがすっきり整って

気持ちいい!


そんなイメージで

思われることが

多いのですが…


実はそれだけではなく

いろいろといいことがたくさん!


先日のいいこと🩷

Instagramのリールにしました

 


整理収納アドバイザー

2級認定講座の翌朝六時半

新幹線に飛び乗って

いつか見てみたい。と

念願の

奈良県吉野山の桜を見に🌸



暮らしが整うと
支度もさくっとできる。

時短で暮らせるだけでなく
自分に必要なモノが
分かるようになるので
無駄買いもしなくなり
節約にもつながる🩷

つまり、
整理収納でできた
ゆとりで旅にでれちゃうのです。


吉野は葛が名産で
まずはくずきりをいただいり

そこからの吉野山


桜はほぼ葉桜でしたが
これもまた美しくて

翌日は山の上の
奥千本まで

かなりの登りなので
足ががくがくでしたが
日頃の運動不足解消もできたし
山の上は見頃でした!


なんとも美しくて…

足ががくがくでも
その足で奈良公園にも立ち寄り

大仏まで見れて
嬉しすぎでした

大仏の前の桜は
枝垂れ桜でこれもまた
見とれる美しさ

大仏は
たしか学生の頃友人と
見て以来!

大人になって見るとまた
素晴らしくて…

そして
奈良でも名産の
三輪素麺をいただき

あ~暮らしを整えておいて
よかったなぁ🩷と
大満足の旅でした。

ただすっきりしたい!
だけではなく
ぜひ、目的を持って
楽しみながら←ここ大切!
暮らしを整えるのを
おすすめします🩷

と、いうことで
4月後半も
5月のGWも
整理収納アドバイザー
2級認定講座
たくさん開催するので
ぜひ!お片付けを
学びにいらしてくださいね🩷

では!今日もいい日を!
節約 

 


楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 




楽天市場


 



サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座

4月後半、GWも受付中

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​

横浜の4つの区で開催

中区・保土ヶ谷区

神奈川区・西区

駅からアクセスのよい会場!

申し込み&詳細は日程をクリック!!

 

桜木町駅前

桜横浜社会福祉センター会議室桜  

 

  4月、間に合います! 4月22日㈫

 

キラキラ GWも開催 キラキラ

5月3日(土・祝日) 5月4日㈰

 

5月5日(月・祝日) 5月6日㈪

 

5月21日㈬ 5月27日㈫ 5月30日㈮

 

6月16日㈪  6月24日㈫ 6月27日㈮

 

 

相鉄線星川駅下車3分

ベル保土ヶ谷公会堂会議室桜

 

5月22日㈭ 

保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

 

JR 京急 東神奈川

東急・東白楽 3駅利用可

桜神奈川公会堂2号会議室桜

 

4月29日㈫祝日

神奈川公会堂2号会議室

 

5月12日㈪ 

神奈川公会堂2号会議室

 

横浜市西区

横浜駅 平沼橋駅 近く

桜西公会堂2号会議室桜

 

4月25日㈮ 5月15日㈭

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

 

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ