横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

片付け苦手な

3人の子育てもひと段落

 

新しい暮らしへシフトしつつある

楽しい♡アラフィフLIFE

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイに暮らしたい♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

洗面所にあるスツール

 

 

 

座るためじゃなく

足を乗せるために置いてあります

 

魔女の一撃って

知ってますか?

 

 

 

実は昨年の夏

ぎっくり腰になりましたあせる

これが・・

まさに、魔女の一撃!!

 

 

重いモノを持ったわけではなく

 

朝、洗顔していたら

ぐきっと!!

 

なるほど

魔女の一撃と言われるだけの衝撃!

 

 

その時役立ったサポーター

 

 

楽天市場

 

身長と洗面台のバランスが

ビミョーに良くないのに

気付いたのもこの時。

 

身長160センチ

顔を洗う時腰を少しかがめて

膝を曲げて・・

ちょっと窮屈。

 

この積み重ねが良くないんですって!!

 

 

対策としては

片足を台に乗せる!

 

重みが分散されるんです

 

で・・

私はこのスツールに

右の膝を曲げて乗せて洗顔

 

我が家のスツールは高さ

41センチ

 

これが似てるけれど

30センチほどの高さだと

膝をのせるのではなく

脚の裏を乗せるといいようです

 

 

 

このくらいの高さなら

膝を乗せて・・

 

 

買い替えるなら

コレがいいな~

 

 

 

余談ですが

来客スツール4個コンパクトな

セットいいですね~

 

 

収納つきもいいかも!

 

 

と、そんなこんなで

洗面所にあるスツール

 

入浴後の髪を乾かすときも

使えてるし

高い収納のモノを

取るにも使えてなかなか便利

 

アラフィフの

ちょっとデリケートなお年頃

 

魔女の一撃を防ぐのに

活躍しているモノのお話でした。

 

健康管理はしっかりしなきゃ♡

 

では今日もいい日を!!

 

 
 

健康管理!こちらもね🩷⇓


 

サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座コチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​

横浜の4つの区で開催

中区・保土ヶ谷区

神奈川区・西区

駅からアクセスのよい会場!

申し込み&詳細は日程をクリック!!

 

桜木町駅前

桜横浜社会福祉センター会議室桜  

 

 

キラキラ GWも開催 キラキラ

5月3日(土・祝日) 5月4日㈰

 

5月5日(月・祝日) 5月6日㈪

 

5月21日㈬ 5月27日㈫ 5月30日㈮

 

6月16日㈪  6月24日㈫ 6月27日㈮

 

 

相鉄線星川駅下車3分

ベル保土ヶ谷公会堂会議室桜

 

5月22日㈭ 

保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

 

JR 京急 東神奈川

東急・東白楽 3駅利用可

桜神奈川公会堂2号会議室桜

 

5月12日㈪ 

神奈川公会堂2号会議室

 

横浜市西区

横浜駅 平沼橋駅 近く

桜西公会堂2号会議室桜

 

5月15日㈭

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

 

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ