横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

片付け苦手な

3人の子育てもひと段落

 

新しい暮らしへシフトしつつある

アラフィフライフ

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイに暮らしたい♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

 

 

 

 

 

 新生活の春

 

 
 
 
 

子どもとの

バタバタとした

今思えば嵐のような忙しくって

大変を感じる時間もないときは

あっという間で・・

 

この春

娘が引っ越しました

 

 

引っ越しします。

ではなく

すでに引っ越し済み

 

いや~物件契約して徐々に

荷物を運んだり

していましたが・・

 

 

ひとりの荷物は

家具も持っていかないようだし

コンパクト

 

イチバンおおきな荷物が

ぬいぐるみとは(笑)

 

車では1回お手伝いしたのみ

 

トランクを開けたら

青空がガラスに写ってキモチのいい日

 

娘は

完全に新居へ移動しちゃいました

 

4月から新社会人。

我が家から初出社を

送り出すこともなく

さっさとお引越し。

 

おうちの中は

散らかっているから!

と、入れてくれず

それどんな状態?

と思いながらも任せて・・

 

一緒に

近所を散策しました

 

散策しつつ、治安などをチェックして

神様にもお願いを・・

鳥居の続く素敵なお稲荷様が

ありました。

これがあるってことは

昔から稲作があった地だろな。とか

想像して

大した信心もないのに

「どうか娘をよろしく」とご挨拶

 

 

 

お花のかわいい手水の神社も

 

季節の花が美くしくて

いい場所なんだな。と

 

鳥が沢山の神社

ご挨拶して・・

 

娘には破魔矢を

私はなすのお守りを

財をなす

福をなす

人物をなす

そうです

新居近くの公園も花がいっぱい!

 

なんだかいい場所で

新生活のスタートをきれそうです

 

早々と家を出て

ちょっと寂しかったり

びっくりもしましたが

頼もしく育った!!

ということかな。

 

では今日もいい日を!!

 


 

 

サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座コチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​

横浜駅から近いアクセスのよい会場

 

桜木町駅前

横浜社会福祉センター会議室    

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

3月23日

横浜社会福祉センター会議室

 

3月28日㈮

横浜社会福祉センター会議室

 

4月3日㈭

横浜社会福祉センター会議室

 

4月5日 

横浜社会福祉センター会議室

 

4月22日㈫ 

横浜社会福祉センター会議室

 

5月5日(月・祝日)

横浜社会福祉センター会議室

 

6月16日㈪ 

横浜社会福祉センター会議室

 

 

4月11日㈮

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

5月22日㈭保土ヶ谷公会堂2号会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ