横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

片付け苦手な

3人の子育てもひと段落

 

新しい暮らしへシフトしつつある

アラフィフライフ

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイに暮らしたい♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

 

 


【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

 


少しづつ春を感じる日も

あったりで

リビングで

冬に大活躍した

ムートンをしまうことに

 

 

冬の間はソファーにムートン♡

 

収納は

IKEAのSKUBB

 

SKUBBは

サイズもいろいろ

 

 

 

取っ手がついていて

 

立て収納するのもOK

取っ手にラベルをかけてます

 

ムートン2枚入れて

 

 角がメッシュなのも

蒸れなくていいな~。と

 

ムートンは

収納前にブラシをかけて

 

ムートンって羊毛なので

この時オイルスプレーをかけておくと

なめらかにブラッシングできる気が・・

 

専用のモノもありますが

 

 

 

 

 

私はアルモンデスプレー

 

アルモンデ??

実は

ある物で!という意味で(笑)

自分の髪の毛をブラッシングするときに

使っているスプレー

 

羊毛も髪の毛も毛!

なのでこれでなめらかです

 

今のところなーんの問題もなし

 

持っているモノ活用してます!!

 

では今日もいい日を!

 

 

 

 

 

 

 


ennthy

 




 
 
 
 

 

サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座コチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​

横浜駅から近いアクセスのよい会場

 

桜木町駅前

横浜社会福祉センター会議室    

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

3月23日

横浜社会福祉センター会議室

 

3月28日㈮

横浜社会福祉センター会議室

 

4月3日㈭

横浜社会福祉センター会議室

 

4月5日 

横浜社会福祉センター会議室

 

4月22日㈫ 

横浜社会福祉センター会議室

 

5月5日(月・祝日)

横浜社会福祉センター会議室

 

6月16日㈪ 

横浜社会福祉センター会議室

 

 

4月11日㈮

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

5月22日㈭保土ヶ谷公会堂2号会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ