横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤♡
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
今年25年になる我が家
窓がめちゃくちゃ多いです
キッチンも2か所
家を建てるときに
多数の住宅メーカーのある
大きな住宅展示場で
各社から設計図をもらったものの
土地の広さ
価格など考量すると
なぜか同じ間取りを提案されて・・
そーじゃないんだよね~
と、予算もないのに
思っていて
結局
土地を買う予定の不動産屋さんの
ご紹介で出会った建築家さんに
我が家の設計をしていただきました
当時の両隣に挟まれた
賃貸マンション住まいは
とても暗くて・・
そんな話をしたら
リビングには窓7つ
玄関が暗くて季節も感じられなかった
そんな話もしたら
玄関からホール、階段で
ここも窓7つ
掃除が大変かと思いきや
艶なしはめごろし(開閉なし)の窓などで
お掃除もカンタン
キッチンに謎の小窓
があったりして・・
玄関側から見るとこんな感じで
調理していても
家族の帰宅が分かるんです
リビングのテーブルのところの窓
冬は朝日から日が当たって
ぽかぽかと背中がキモチイイ
窓の下部分は
椅子の角で壁に穴が開いたので
立体のタイルシートでリメイクしてます
これも歴史ってことで!
今更ながら
以前の住まいになんとなく感じていた
不満を設計で解消してくれたんだ!
設計でここまで出来るってすごい!!
と、感謝してる我が家なのでした。
だらだらと
お付き合いありがとうございました。
では今日もい日を!!