横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤♡
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
リビングに7つも窓がありまして・・
ロールスクリーンを使ってます
ロールスクリーンを下げるのは
夜だけ
家族の誕生日の時に
飾りをつけたパリピ状態ですが・・
ほのかな日差しで
併用している
カフェカーテンの模様が透けるのが
好きだったけれど
実は替えたくてしかたなかった!
替えよう
替えたい
なんとかせにゃあかん
と、思いつつも
8年も使いました
一見キレイにみえるものの
パーツが外れたいたり
なにかの(何?)
液体が飛び散った形跡もちらほら
汚いんです!!
まぁ
夜しか下げないし
来客時は下げてないから
目にしないし・・
家電と違って優先順位が低くて・・
8年経過
こういったモノは
年末を機会に
入れ替えるのが交換のチャンス!
と自分に言い聞かせチャンスを作って
替えました!
遮光にチェンジ!
前回も遮光のほうがよかったものの
7つの窓となると
お値段もそれなりで
断念していたのが
3980円というリーズナブルなモノが
見つかったので
買えましたw
しかも・・チェーンタイプではなく
グリップ式で見つけちゃったんです♡
7つの窓
チェーンだと見た目もばらつくし
シンプルなモノが希望!
グリップ式にしたので
閉めるときにちょっと背伸び必要?
いえいえご安心を
開閉用スティックもあったので
合わせて購入
買うだけじゃなく
しっかりと買った分は家から出すことも
忘れなくしています
年の瀬だから・・
と、もう少し買い物検討中。
楽しみながら入れ替えしようっと
では今日もいい日を!