横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

5人家族3人の子育ても

末っ子が大学生で終盤♡

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイが好き♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 

 

浄水器のフィルター交換

そんなお話をしたばかりですが

 

 

年末は入れ替え時期でして・・

 

 

こちらのフィルターも

交換しました

 

ダイソン ホットアンドクール

 

 

 

扇風機のように使えて

温風も出る

空気清浄機能もある

 

と、いうことで1年中使う家電

 

季節を問わずマルチに使えるので

季節家電の出したり

しまったり

収納場所を考えたりの手間なし

ノンストレス

 

そして

ノンストップで24時間稼働する家電です

 

 

 

 

 

メンドクサガリの

我が家の家族も

リモコンがマグネットで

くっつくので

簡単に使えて戻せる仕組みがありがたい!

 

ん?なんだか赤いサインが出ていますが・・

 

フィルターの交換時期は

決めてませんが・・

 

教えてくれるんです

 

赤く汚れてるよ!のサインが出たら交換

 

新しいモノを買って

付け替えます

 

左↓新品     右↓交換するモノ 汚れてる!

 

 

 
 
 
 

交換時期を決めたり

決めてなくても教えてくれたり・・

 

どっちにしても

交換しつつ

お手入れしつつ

快適に使えるよう心掛けています

 

では今日もいい日を!

 

 

便乗してフィルター交換時期は

携帯のフィルムも点検時期にしてます

キズが目立ってきていたら交換!

 

サムネイル

整理収納アドバイザー

2級認定講座コチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​​​

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅から近いアクセスのよい会場

桜木町駅前・

横浜社会福祉センター会議室    

桜 受付中日程はこちら!桜

 

12月17日㈫横浜社会福祉センター904

 

2025年も開催決定!

 

2025年1月8日㈬

横浜社会福祉センター会議室

 

2025年1月23日㈭

横浜社会福祉センター会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ