横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤♡
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
夏は庭ご飯多しの我が家
これは紫陽花の季節の1枚
本当によく庭ご飯しました
その時必需品の
蚊グッズ
蚊取り線香も
蚊よけミストも
もう使わない
そんなモノは
まとめて・・
収納するのは
リビングから洗面所に向かう場所の
この収納
こんな感じで
引き出しの上に収納してます
もう使わない
でも季節が巡ってきたらまた活躍
家族が分かりやすい場所に収納
ちなみにこの引き出しは・・
ぶどう袋
庭の巨峰に掛ける袋
これは年に1回しか使わないモノ
でも必ず使うモノ
引き出しにコレだけの収納なので
引き出しはがらがら。
もし庭用品が増えたらこの
ゆとりスペースに収納できるよう
がらがら収納にしています。
そんなこんなの
もう使わないモノ
年に1回使うモノの収納のお話でした