横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

5人家族3人の子育ても

末っ子が大学生で終盤♡

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイが好き♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

髪の毛のお話

 

子どものころ

「どうして黒い髪の中に

赤茶けた髪が混じってるんだ。」

と、昭和の頑固おやじ黒髪命の父に

ややキレ気味によく言われたのですが

こっちこそ

なんでやねん

と、言いたかった私の髪の毛

 

見た目、黒なのに

色のトーンの違う髪が結構混じってました

 

祖母もそんな髪の毛だったらしく

「この髪の毛は白髪で困らないよ」

と、言われ育って数十年

 

40代になって

白髪で困る事もなく

おばーちゃん、の言ってたことはコレか

ありがたく思ってました

 

しかし

それは突然やってきた

 

Age53 生え際にちらちら

白髪っぽいモノが・・

 

写真撮るのにしかめた顔。

寄ったおでこのシワよ・・(笑)

 

 

美容院で相談したものの

白髪染めは白髪にしか

色が入らないそうで

数本なら白髪染め対応ではないらしい

 

じゃあ自分でここだけ

カバーしようかなと

探すことに・・

 

 

ペンタイプで隠すモノも便利そう

 

 

でも、毎日だとちょっと手間

 

コレにしました!

 

カラートリートメント

 

 

まずはブラウンカラー

パッケージもかわいい!!

サイズも小さくてちょうどいい

 

大きいサイズは

使い切りまで相当かかりそう。

収納スペースも取りそう。

と、考えて小さいモノを探しました

 

混ぜてもいいらしいので

ブラウンと

グレーを混ぜて

 

髪を洗ったあとに塗って5分ほど

置いて流すだけなので

取り入れやすい!

私は生え際だけにささっと・・

 

表面には白髪なし

(ヘアカラーが退色した色で地毛ではありません)

生え際も前髪をおろしたら見えないかも?

でも、気になる箇所なので

いいモノを見つけられてよかった~

このトリートメント

カラバリが豊富なので

全体に冒険してみるのも楽しいかも!

 

 

イベントバナー

 

プチプラでいいモノ発見でたので

髪もケアしつつ過ごしていきたいです

 

余談ですがこの髪質。

我が家では次女に遺伝してまして

幼少のころは栗色でした。

 

 

成長とともに黒くなったので

黒髪だと信じて育てていたら

高校入学時

髪色の届けがでていないとかで

まさかの学校呼び出しあせる

 

周りと並んでみたら茶髪でしたっけ泣き笑い

 

髪色が黒くないと届けでが必要なんて

今はもうないのかしら?

ちょっと懐かしいような

地毛なのにな~。

とモヤっとしたような思い出でした。

 

 

 

では今日もいい日を!!

 
 
 
 

 

サムネイル

 整理収納アドバイザー

 2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​​​

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅から近いアクセスのよい会場

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ