横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

5人家族3人の子育ても

末っ子が大学生で終盤♡

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイが好き♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

3連休は先日の旅のお話を

お伝えしましたが・・

 

連休中日は

思いがけずの素敵な時間をすごしました

 

まずは

ランチで見つけたベーカリーレストラン

車で通りかかって

見つけた等々力のRITUEL

なんてことでしょう!

料理の写真がこれ1枚(笑)

 

サラダランチは

おかわりのできるパン、ドリンクつき

パンはトースターで温めることもできて3種

美味しくて夢中になりました

 

もちろんおかわりも♡

 

そしてこの日の目的は

薔薇赤薔薇

 

 
 
 
 

「生田緑地のばら苑が見ごろみたい。いく?」

 

「行く行く!!」

 

前から気になっていたばら苑

秋晴れのもと見頃!

 

美しいモノって

 

言葉はいらないんですよね

 

 

 

生田緑地ばら苑は17日まで

入場無料です

 

お庭も植物も大好きなのに

お手入れが難しかろうと

手を出せない薔薇。

 

こんなに咲くのはさぞ

お手入れ、管理をしたであろう

素晴らしい薔薇を楽しませてもらって

感動!

 

この日は完全お休み。

というワケでもなく

主人の帰宅を待ってのお出かけでしたが

こんな素敵な時間を

さくさく作れるのも

暮らしが整っているからこそ

整理収納アドバイサー2級認定講座

 

暮らしを整えると

スッキリして心地よい以上の

素敵な時間が作れます

 

お片付けやモノのお悩みがあったらぜひ

受講してみてくださいね

 

帰り道

スーパーで買い物をして

帰路についた時の空も美しかった♡

 

 

空間のゆとりは

時間や気持ちのゆとりだな~

 

では!今日もいい日を!!

 

イベントバナー

 

 

 

 

サムネイル

 整理収納アドバイザー

 2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​​​

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅から近いアクセスのよい会場

桜木町駅前・

横浜社会福祉センター会議室    

桜 受付中日程はこちら!桜

 

11月21日㈭横浜社会福祉センター904

 

12月17日㈫横浜社会福祉センター904

 

2025年も開催決定!

 

2025年1月8日㈬

横浜社会福祉センター会議室

 

2025年1月23日㈭

横浜社会福祉センター会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ