横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

5人家族3人の子育ても

末っ子が大学生で終盤♡

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイが好き♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

秋の大人旅♪

 

2日目は

憧れの千畳敷カールへ

 

交通規制があるので

車を停めてバスで

 
 
 
 

中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ

しらび平駅へ

日本最高所の駅へ向かいます

 

2612mで降りたら・・

 

千畳敷カール!!

お椀型のカール地形は

畳み千畳もあるんじゃないかという

ことで千畳敷カールなのだとか。

 

 

本で見た憧れの風景が!

 

 

ロープウェイ下車して

本格的登山で山頂へ向かう人と

ここを1周40分ほど散策とに

分かれます。

私は散策を・・

 

登山しないでも素人には充分な経験!

(足元は絶対スニーカー、ダウンなど寒さ対策も必須)

 

 

 

 

さて、この日の宿は

ほぼ反対側の山の

林道をなんと10数キロも走行して・・

 

しらびそ高原 天の川

 

山頂にぽつんと一軒宿

林道を走っているときは

この先に宿があるとは信じられなかった

標高1918mのポツンと1件宿

 

見渡す限りの山、また山

なーんにも周りにはありません

 

なので・・

 

くれゆく夕日が最高で

 

星空も素晴らしく

携帯で普通にパチリでこの星空!

 

宿でマットを貸してくれるので

寝転んで星を見れます。

 

この日、月は半月でしたが

月明かりがとても明るく感じる!

 

宿泊される方はみんな

夜遅くまで星空を堪能していたのに

朝は朝日を待ちわびて

5時ごろからみんな山を眺めて

今か今かと

山の日の出を・・

最高だったお宿でした

 

 

帰り道ラストは

1面の赤蕎麦の花の咲く

赤蕎麦の里へ

 

蕎麦の花って白かと思ったら

赤は珍しい!

 

ちょうど開花時期でした

 

実際見たり感じるって素敵♡


 

旅の荷物は圧縮ポーチが

便利でした

 

 

日々の暮らし

整えて旅にどんどん出かけよう♪

 

大人旅楽しかったな~

 

 

では 今日もいい日を!

 

お付き合いありがとうございました

 

 

 

サムネイル

 整理収納アドバイザー

 2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​​​

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅から近いアクセスのよい会場

桜木町駅前・

横浜社会福祉センター会議室    

桜 受付中日程はこちら!桜

 

 

10月31日㈭横浜社会福祉センター904

 

11月21日㈭横浜社会福祉センター904

 

12月17日㈫横浜社会福祉センター904

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ