横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤♡
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
本日は整理収納アトバイザー
2級認定講座開催日でした
台風の影響が心配されましたが
ここ横浜は朝は曇り、時々晴れ
午後には強い雨の時間もありましたが
講座終了時には降ってなくて
一安心しました。
受講された方
お疲れさまでした。
休憩時間には
聞き取りやすい
分かりやすい内容
そして、声を意識しています
飲み薬のコエキュア
前日の夜から飲んで声ガレ防止!
顆粒で水なし、お口で溶ける
龍角散ダイレクト
ミント味ですっきり
ピーチもかわいくておいしい
トローチにはマンゴーも
楽しみつつの喉ケアです
さて、我が家では
庭の花が風雨で痛むだろうと
切り花にしておうちのなかへ


先日、産み付けられた卵。
いや、これ。生まれたばかりの
幼虫さんだと風雨に耐えられないでしょ
「台風のあとに生まれておいで」
と、願ったものの
小さなミリ単位の幼虫が生まれてまして…
自然の摂理に反する。
と、思いつつも
つい、おうちに避難させた次第
台風が去ったらまた庭に返します
台風の被害がでないよう祈りつつ
幼虫の成長も見守ります
では!今日も1日お疲れさまでした