横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤♡
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組み
モノ選びのポイント&コツなど
お伝えしています
イチバン簡単なお片付けの講座
会場でリアルにお伝えしています!
Instagram←インスタはこちら!
モノを買う時チェックすること
使いやすさだったり
機能だったり
価格だったり
ビジュアルだったり
いろいろあると思いますが
お手入れのしやすさ
&
収納場所
これをぜひ考えてほしい!!
家電は分解できるモノが好き♡
ビジュアル&機能もOKな
このサーキュレーター
でも何より好きなのは
分解です!
外して・・
外して・・
本体、結構埃が見えるし
羽だって
ほら、すごくきたなーい
リビングで大活躍なので
そりゃあ汚れます
汚れたら洗えばいい
洗うためには分解が必須!!
モノを買う時
取り入れるとき
今後のお手入れが簡単か?
そんなことを考えてます
これを買った時は分解できるモノって
ほとんどなかった気がするけれど
最近は分解モノ多いです
お手入れまで気にして買う♡良き
最後に収納!
サーキュレーターの
収納はしてません
夏は冷房
冬は暖房
年間を通してリビングで使って
収納場所なし!
フル活躍できる1軍選手なのです
では!今日もいい日を!!