横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

5人家族3人の子育ても

末っ子が大学生で終盤♡

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイが好き♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

後悔していること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

レモンの木があります

実がつかないレモンの木

 

鉢植えだから実が付かない

 

そう思っていたけれど

剪定して管理したら実がつくんじゃないか?

 

と、ある日剪定。

つまり切ってみました

 

この先閲覧注意です

ここから蝶々の幼虫の写真が

でてきます

 

苦手な方は見ないでくださいね

 

 

剪定してじきに

見つけたのは蝶々の幼虫

 

じゃん

 

 

 

アゲハの幼虫です

 

まずはこんな黒い子でして

柑橘の葉っぱを食べて

成長していくうちに

脱皮をして

青虫的な幼虫になり

やがてサナギになり

アゲハになります

 

が・・しかし

 

葉っぱの数が足りないあせる

 

アゲハになるまで食べる量があるのか?

 

毎日どきどき・・

 

剪定した枝、下に1本落ちていたので

瓶を枝に付けて

 
 
 
 

ここに枝を刺して餌の葉っぱを確保してみたり

 

アゲハの幼虫って

沢山いても鳥に食われたり

淘汰されることもしばしば

 

が・・今回はみんな元気に育ってまして・・

 

 

このままでは葉っぱがたりない

 

なんで切ちゃったんだろう

後悔する数日間悲しい

 

 

切った枝から新しい芽がでてきたときは

 

これで週あけには

葉っぱになる!!

 

と、ぬか喜びしたものの

それすら食われて・・

 

新芽!ない!!どーして待てなかったの?

 

もはや

はげちょびん悲しい

 

 

この猛暑の中

頑張って育ってる幼虫たちが

お腹すかせてエサがないまま

干しエビみたいに干上がったら

私、絶対後悔するガーンガーン

 

 

子育て経験あると

命に対しての感覚がすごい敏感ですよね~

 

 

一喜一憂する毎日あせる

 

 

ってことで

いよいよ今日の葉っぱすら怪しいと

思った日に

ホームセンターへ・・

 

レモンの苗、買いました泣き笑い

 

鉢植えだと実らない。

 

とかいいつつ

鉢植え増やしてどうするんだ自分あせる

 

 

この際ちゃんと育てよう

 

肥料も購入

 

で・・まずは

本命の幼虫に・・

 

存分にお食べなさい

 

植物もモノ

 

ここでもよく言ってることですが

必要なだけ

楽しめるだけ

持つのが適量

 

そして

減らすときはちょっと先の事も

考えて手放すのが大事

 

と、レモンの木と

幼虫に教わりました

 

いやはや

まさか幼虫がつくなんて

想像もしてなかったけれど。ね

 

でもこんな暮らし

嫌いじゃない(笑)

むしろ好き

 

では!今日もよい日を!!

 

 

 

 

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​​​

申し込み時に特典コード

 manabi215

入力で1100円割引!

¥24700⏩️¥23600

受付中どの日程でもOK!!

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅から近いアクセスのよい会場

桜木町駅前・

横浜社会福祉センター会議室    

桜 受付中日程はこちら!桜

 

 

7月5日㈮社会福祉センター902会議室

           終了しました

 

受け付け中!

7月18日㈭社会福祉センター904会議室

 

 

 

8月1日㈭社会福祉センター904会議室

 

8月15日㈭社会福祉センター904会議室

 

8月29日㈭社会福祉センター904会議室

 

 

ベル9月は保土ヶ谷区開催!!ベル

相鉄線 星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

9月20日㈮保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

申し込み時に特典コード

 manabi215

入力で1100円割引!

¥24700⏩️¥23600

受付中どの日程でもOK!!

 

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ