あっという間に結婚30年

5人家族3人の子育ても

末っ子が大学生で終盤。そんな

横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイが好き♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組みつくりましょキラキラ

 

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納についてお伝えしています

 

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

北海道に行ってきました

特に色を意識したワケでもないのに

思いがけず

毎日テーマカラーのある旅に♡

 

旅だけじゃナンなので

モノやコト整理収納ネタを織り交ぜて

ご紹介していこうと思ってまます

 

旅の忘備録。

お時間あればお付き合いください

 

キラキラキラキラ

 

 

2日目の宿泊先

小樽で美しい夕日を見て

 

3日目はブルーの日

船に乗って小樽 青い洞窟

 

 

どんどん進んで

神秘的な青い洞窟へ

 

春は鳥の子育て時期で

イワツバメ

ウミウ

沢山子育てしていました

 

それにしても

洞窟が美しくて・・

 

 

船は波があると濡れるかも?

雨予報の初日にも使えるかな?

と念のため持って行ってきたのは

セリアの

コンパクトレインポンチョ

見ての通りすごく小さい!

 

縫い目なしの

ビニール製ですが簡易的に雨や水を

よけるには問題なし。

 

この日の波は穏やかで

水はねなしでしたが

水族館のショーや

お子様の校外学習の雨具としても

使えそう!

 

念のために荷物に入れても収納場所も

取らないサイズがありがたい!!

いいモノ見つけたな♡満足です

 

 

コンパクトってありがたい

 

 

 

 

 

 

さて、このままでは終わらない

ブルーの日

更に足を延ばして

積丹半島へ

(しゃこたんはんとう)

 

積丹ブルーと呼ばれる海の色を見るべく

この半島を20分ほどかけて歩きました

 

岬の突端の灯台まで行くと

 
 
 
 

 

念願の積丹ブルー

 

日差しを遮るモノがなく

風が強い岬は

日傘は不可能!

帽子も飛んでしまいます。

でも紫外線防止したい!!

なので!

紐付き帽子が大活躍!

畳んで持ち歩ける帽子なら

荷造りしてもコンパクト

畳めてUVカットもできる↓

 

持って行って大正解!!

 

歩ききったあとに

積丹ブルーソフト頂きました♡

 

しみわたる~。

 

この後宿泊先の

札幌まで再びの移動です。

 

札幌のお話はまた次回。

 

 

では!今日もよい日を!

 

 

 

 

キラキラキラキラ

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​

​​​

 

申し込み時に特典コード

 manabi215

入力で1100円割引!

¥24700⏩️¥23600

受付中どの日程でもOK!!

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅から近いアクセスのよい会場で開催してます

桜木町駅前・

横浜社会福祉センター会議室    

桜 受付中日程はこちら!桜

 

 

 

5月31日㈮社会福祉センター会議室

 

 

相鉄線 星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

6月12日㈬保土ヶ谷公会堂会議室

 

予約開始までお待ちください

開催決定日程

comingsoon!

7月5日㈮

7月18日㈭

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ