無印良品に復刻カレーが大集合&母の日 | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
あっという間に結婚30年
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤。そんな
横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組みつくりましょ
整理収納アドバイザー2級認定講座では
整理収納についてお伝えしています
にほんブログ村
日曜のお昼はのんびり無印良品の
カレー&ナンにしようか?
と、無印良品に行ってきました

ナンも売っていて
お店で食べるようなカレーが
食べれるのがうれしい!
だけでなく!
今回は定番!名品!
バターチキンカレーに注目!
何代目って表記してある!

ん?こんなこと前にも
かいてあったかしら?

15日に新しいバターチキンカレーが
発売されるので
初代から5代目までのカレーが
復刻大集合してたんです。

ワタシが買ってきたのは
初代、3代目、5代目

少しづつ味が違っていて
アップデートしてるんだ!
と、しみじみ。
全部買えば良かった~
一緒に食べた次女は3代目が
懐かしい感じがする。と

少しづつ変化してるなんて
気がつかなかった!
でもどれもおいしかったです♥️
うーん改めて
無印良品、すごいなー。
いろいろ食べ比べたくなって

ストックしておくことにしちゃいました
食後は長女から
プレゼントしてもらった
工芸茶♥️
そうそう忘れてたけど
ワタシも母でした😆

工芸茶。
横浜は中華街で売っているので
身近だけれど
なかなか自分では買えない。
でも、すごく大好き!
小さくまとまっている茶葉に
お湯を注ぐと
さまざまな花が開くお茶で
味ももちろん中国茶。
今回は
カーネーションの花

なんとも美しくおいしかったです

まだまだあるので
楽しみながら飲もう!




では!
引き続きよい母の日をお過ごしください。



割引キャンペーン中
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓

