あっという間に結婚30年
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤。そんな
横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組みつくりましょ
整理収納についてお伝えしています
Instagram←インスタもやってます

パソコンデスクがなんだか
ざわざわ・・
座っていると気が付かないのに
引きで見るとなんだか
ざわざわした気持ちになって
落ち着かないのです
好きなチェアだし
好きな空間なのに~
ざわざわの原因はコチラ
引き出しの見た目が揃ってない
無印良品の引き出し
とーっても使いやすいのですが
半透明なので
中身が透けて見えてわかりやすい
というメリットもありつつ
私は
中身がすけるからこそ落ち着かない
なので前面に目隠しを入れているのですが・・
ずれたりで結局
中途半端に中が見える
見えそうで見えないでも見えそう
これがざわざわの原因
ってことで、解消します
100均のリメイクシートを
貼ってしまえ~!
ラベルはいったん剥がして再利用
こんな感じ。
この引き出しだけ戻してみて確認!
真ん中がリメイクシートを貼った段。
うん、中身もみえないしいい感じ!
どんどん貼って・・
わ~い!!すっきりした
スッキリって収納だけじゃないのね~
見た目も統一感あると更にスッキリ♡
時間にしてほんの10分ほど。
あ~やってよかった!
では今日もいい日を!!