あっという間に結婚30年
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤。そんな
横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組みつくりましょ
整理収納についてお伝えしています
↓

Instagram←インスタもやってます
日曜、車を東京駅に停めて
向かったのは
日比谷公園
目的はお散歩
皇居横の日比谷公園.
最高気温21度の温かな日差しに
つい
「このまま皇居1周しちゃおうか?」と
歩き始めちゃいました
そう、いつもの
思いたってのパターン
つい最近も思い立ってのお出かけ↓
歩きやすい靴履いててよかった↓
日比谷公園から皇居1周して
大手町から地下に入り東京駅に戻るまで
およそ5キロのらしい・・
桜田門をみつつ散策スタート
いつも感心する石垣の美しさ♡
坂道を登ってくいくと
国会議事堂
皇居の土手には
大好きなフキノトウ
ちょっと育ちすぎ~
もう少し早かったら
食べれたのに・・
あ・・でも
この土手の急斜面
皇居お堀に転落決定
と、いうか皇居の土手で
フキノトウ狩りなんてバチあたりなこと
しちゃいけません。
そもそも立ち入り禁止です
なんて事考えながら
どんどん散策
楽しい楽しい♡
ボケの花が満開
千鳥ヶ淵の桜のつぼみも膨らんできる!
あっという間に
1時間ほどで大手町
こんなビルの谷間。
そして東京駅があるのに
自然豊かな皇居や日比谷公園、皇居東御苑
散策には最高でした♡
そして夕方向かった先は
横浜ベイホテル東急
大好きなビュッフェ
カフェトスカ
3月はワタクシゴトですが
お誕生月なので
子どもたちからお祝してもらいました
横浜生まれ
横浜育ち
観覧車目の前の席でいただく
ビュッフェに家族の姿に・・・
いい時間でした♡
週明けて月曜
我が家の桜は
ソメイヨシノ開花前に
一足早く満開です
平穏な日々の幸せ。実感しています。
では!今日もいい日を!!