あっという間に結婚30年
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤。そんな
横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組みつくりましょ
整理収納についてお伝えしています
↓

Instagram←インスタもやってます
キッチンのコンロが電池切れ
電池きれると点灯して教えてくれるので
助かる~
電池はここを開けて・・
そうそうこの開ける部分
取り外せるので
この機会に丸洗い。
ついで家事♡
日頃拭いても
外してまで洗わないので←メンドクサガリ
電池交換はいいチャンス☆
さ~電池を交換!
そのとき
すること。
電池に交換日を記入。
なにかあったときに交換日がわかるように・・
今のキッチンは5年前にリフォームしたモノ。
その前のキッチンは
コンロが壊れたので
それを機にリフォームしたのですが
電池、交換下ばかりのはずなのに
電池交換ランプがついたりしてました。
いつ交換したのか?
見える化しておくと安心♡
電池をもどして・・
コンロ前面もこれからよーく拭き掃除しておこう
今日は
電池が切れた!
ついでにしてること。すること。
でした
いい週末を!!