あっという間に結婚30年

5人家族3人の子育ても

末っ子が大学生で終盤。そんな

横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイが好き♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組みつくりましょキラキラ

 

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納についてお伝えしています

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 

 

 家族との暮らしはイベントいっぱい

 

クリスマス

お正月 

節分が終わったら

ひな祭りに

子どもの日

イベントが沢山!


 

 

お日柄とか考えたら

ひな人形って

いつ出したらいいの?



 

ひな人形は

雨水に出すといいそうです

 

今年の雨水は2月19日

 

月曜なので

今週末に時間が取れる場合は

その時でもOKではないでしょうか?

 

え?お日柄は・・??


 

と、思われるかもしれませんが

 

せっかく持っている

ひな人形なんだからね、

お日柄にとらわれすぎず

出して飾ってあげることが大事。


 

 

そんな感じで考えてます。


あまりかしこまらず

お日柄も考慮しつつ

楽しみながら。ね♥️

 

我が家は末っ子21歳

長女は今年なんと30歳に。

 

今思えば、あっという間でしたが

子どもとの時間って長い。

いわゆる子育て期間って長いので

いろんな事柄にとらわれすぎず

楽しみながらでないと

息切れしちゃいますあせる

 

楽しみながら出すということで上差し

 

出せる仕組みも大事かな~

 

我が家のおひな様収納は

リビングのこの収納の上の段

 

 

上の段って椅子とかないと届かない

でも年に1回なら

椅子を持ってきての出し入れも苦にならない。

 

椅子はセブンチェア↓

 

我が家のはお値段お手軽なリプロダクト↓

 

 

ひな人形は当時の段ボールのまま。

 

この中に木箱に入って収納してあります

 
 
 
 

ここにある!って家族みんなが知っているから

近年はワタシではなく

娘二人で出したり

しまったりしてますニコニコ

 

私が用意するのは

防虫剤のみ指差し

 

 

 

子どもも大人になって

楽させてもらってます♡

 

そうそうしまうのは

啓蟄の日

けいちつのひと読みます

 

今年のけいちつは

3月5日

 いつか出そう

いつかしまおう

ではなく目安があるといいですね♡

 

では今日もいい日を!

 

 

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​

​​​

 

申し込み時に特典コード

 manabi215

入力で1100円割引!

¥24700⏩️¥23600

受付中どの日程でもOK!!

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅からも近いアクセスのよい会場で開催してます

桜桜木町駅前会場桜

桜木町駅前・

横浜社会福祉センター会議室

 

     

桜 受付中日程はこちら!桜

 

2024年2月28日㈬社会福祉センター会議室

 

3月13日㈬社会福祉センター会議室

 

4月8日㈪社会福祉センター会議室

 

5月2日㈭社会福祉センター会議室

 

予約開始までお待ちください

開催決定日程

comingsoon!

 

5月31日㈮

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ