あっという間に結婚30年
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤。そんな
横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組みつくりましょ
整理収納についてお伝えしています
↓

Instagram←インスタもやってます
一度決めた収納方法は永遠じゃない
旅の薬収納見直しました
旅の荷物。
普段飲んでいる薬を持参するのはモチロン
持って行きたい
持っておきたい
薬など常備薬的なモノ
以前は
小分けしてIKEANのジップ袋に入れてました
これはこれで使いやすかった
でもね
もし使う時にいちいち出して確認しなきゃならない
これはこれで使いやすかった
けれど・・
改善と言うか・・
進化できそう
ラベルをしてあるものの
メンドクサガリ&収納オタクとしては
ここはやっぱり改善では?
と思っちゃったんです
ネットでみても
便利なモノがいろいろある~
自分の暮らし
使い方に見合うモノはどんな感じ?
検討を重ねて・・
改善しました
使ったのは
DAISO カードホルダー
カードケースですが
薬収納しました
モチロン ラベルを貼って・・
おお~見つけやすい!
靴ズレなどに使える
絆創膏も入れて・・
旅の備え完了!
年に1回の初詣旅行。
混雑をさけてゆったり時期に行くので
その時持って行こうっと♪
今日もいい日を!!