あっという間に結婚30年
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤。そんな
横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組みつくりましょ
整理収納についてお伝えしています
↓

Instagram←インスタもやってます
お正月気分から切り替えて・・
1月4日には
苦手で逃げ腰になりがちな
事をするのがマイルール
確定申告しました
ふるさと納税や
医療費控除の申告
などの家計部分はワタシが担当。
しかしながら
ご存知、ズボラちゃん自覚あり
できたら楽したいアナログちゃんなので
あえて!
新年あけてお正月気分終了の
1月4日に取り掛かることにしています
今年も10時には終了!!
苦手だから先に!!
医療費
ふるさと納税の書類は
こちらに収納
お気に入りのブック型のケースは
何年も使ってます
(だからちょっと端が汚れてきてる)
苦手な事柄も
よし!やろう!という気分にさせたり
作業の時にこまらないように
するのはお得意の
整理収納のパワー
お気に入りでオシャレだな♡
と思うモノを使って
収納して管理しておくと
探すから始めないので
苦手分野もすぐできる
実際やってみたらあっと言う間に終了
苦手だから先に♪
今日もいい日を!!