横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
生まれ育って今も住んでいる
大好きな横浜
今日はぶらぶら散歩
紅葉がきれいだったりしたので
色づき、その他
情報載せておきますね🍁
今日まず向かったのは
横浜酉の市
永久名誉顧問なんです。
この商店街、雨の日もアーケードなので
楽しめるし
多国籍なお店たくさん。
楽しいところ。
酉の市開催の大通り公園は
もうじき陶器市なので
支度してました。
こちらも行かなきゃ!
つぎは日本大通りへ。
この建物は神奈川県庁。
クラシックな建物が残る
これまた横浜らしい場所。
酉の市開催の大通り公園からは
野球のスタジアム、ハマスタを挟んで
反対側です。
日本大通りは
銀杏並木が美しいのですが
紅葉は三分ほど。
まだまた楽しめそう!
ここにある大好きだったレストラン
ランチャンアベニュー。
閉店してしばらくたちましたが
その跡に

TULLY'S COFFEEが新しくopen。
天井の高いクラシカルな建物。
とっても素敵で落ち着きます。
そしててくてく
山下公園

秋の空と四季咲きの薔薇。
薔薇は見頃。
観光の船もでているし
公園内のカフェでは
ピクニックセットがあったりするので
ピクニックもおすすめ。
ちなみに
レジャーシートや
バトミントンの貸し出しもあるんです。

キリン🦒って呼んでます。
キリンにみえませんか?
ぜひ観光や散策に♥️
そしてそんな横浜のみなとみらい
近くの会場では
整理収納の講座も開催してるので
こちらもぜひおこしください。
☝️宣伝もちゃっかり。
では!明日は金曜日
飛び石連休なので
時差ぼけ注意ですごさなきゃ。
おやすみなさい✨