横浜の整理収納アドバイサー

家族との暮らし29年

5人家族3人の子どものママ

+smile michikoです

 

綺麗に暮らしたいけれど・・

決してマメじゃないなくても・・

整理収納のスキルがあると

暮らしはぐーんと快適に♡

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 

 

 

はまっこ大好き崎陽軒飛び出すハート

 

 

 

シウマイ弁当の崎陽軒飛び出すハート

 

シュウマイじゃなく

シウマイです←ここ大事!

 

横浜で生まれ育つと

何かの機会に食べる機会のある

崎陽軒のシウマイ弁当

 

お弁当を買わない我が家も

シウマイ弁当は別。

ソウルフード中のソウルフードで

買うたび

今日の魚のしっとり感はあーだ、こーだ

味付けはこーだ

米の炊き加減に至るまで

やたら大騒ぎで毎回食する崎陽軒←ウチダケ?

 

あーだこーだの日記↓

 

さてそんな崎陽軒が

ハロウィンに黒いお弁当を出すという・・

 

我が家でも話題でしたが・・

 

限定品だから欲しい!!

モノを欲するひとつの要因。

限定だから。

という感情、欲。

 

じゃない、じゃない

純粋にはまっことして欲しい。

食べてみたいんです←イイワケカあせる

 

 

ハロウィン当日の昨日

販売最終日

横浜駅のデパートにて

なんとラスト1個で入手できました拍手

 

並んだ時はラスト2個で

前のお客さんが1個頼んだので

「もう1個追加しないで~」と神に祈りを(笑)

無事ゲットOK

 

 

 

中身はこんな感じ

シウマイはモチロン

はまっこ大好きタケノコも♡

 

いつもはショウガの場所に

紫キャベツのピクルスが・・

ハロウィンカラー♡

 

かぼちゃもはいってる♡

 

お品書き

 
 
 
 

黒いのはたまり醤油なんですね~

 

夕飯で開けて家族でつつきました♡

 

そんな夕飯は

 

すでに小さい子どももいない我が家ですが

せっかくなので・・

 

かぼちゃコロッケにピックを刺してみたり

 

パン、1斤くりぬいて

かぼちゃいりビスククリームを入れて

チーズをトッピング、そのまま焼いてみたり

 

 

サラダやポタージュもかぼちゃにしてみたり

 

楽しいハロウィン夕飯でした♡

 

季節の食を楽しむ

食材を余すことなく使い切る

食べモノというモノとのワタシ的付き合い方です♡

 

ごちそうさまでした♡

 

 

では今日もいい日を!!

 

 

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​​​​

 

申し込み時に特典コード

 manabi215

入力で1100円割引!

¥24700⏩️¥23600

受付中どの日程でもOK!!

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅からも近いアクセスのよい会場で開催してます

イチョウ 保土ヶ谷区星川会場 イチョウ

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

NEW11月13日㈪2号会議室

桜桜木町駅前会場桜

 

イチョウもみじイチョウもみじイチョウもみじイチョウ

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ