横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
年末が視野に入ってくる季節
おうちの中を片づけたい!
そんな思いがむくむくしてくる季節ですよね。
家族との暮らし。
特に子どもとの暮らしだと
文房具、学用品が多いかと思います
「受験前に片付けなさいよ」
「夏休みもキレイにしなかったでしょ」
「ねぇコレいるの?いらないの?」
あるあるですよね~。
我が家も子ども3人いるので
よーくわかる光景。
でも、いるorいらない
で判断すると
イラナイ
と判断できないモノなのです
なのでコレが有効!!
使っているor使っていない
いるorいらない
で判断すると
だと、もしかして使うかも?使えるかも?
つい、迷うけれど・・
使っているor使っていない
迷わず、すぐ判断できる
文房具だけでなく
おうちの中のモノすべてにこれ、使える
圧倒的簡単!!整理方法
目安はこの1年
1年通して出番のなかったモノ
残念ながらこの後も出番はほぼないはず。
モノを減らすと
探す時間も手間も
いらいらも減ります♡
ぜひお試しください。
整理収納アドバイザー2級認定講座では
様々なモノとの関係
リバウンドなしのお片付けスキルが
身につくようにお伝えしています。
ぜひ、講座へもお越しください
では今日もいい日を!!