横浜の整理収納アドバイサー

家族との暮らし29年

5人家族3人の子どものママ

+smile michikoです

 

綺麗に暮らしたいけれど・・

決してマメじゃないなくても・・

整理収納のスキルがあると

暮らしはぐーんと快適に♡

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 

 3連休でしたね!

我が家は連休感なしでしたが

連休中日の日曜日に

IKEA行ってきました



入り口のディスプレイは毎回楽しみ!


ハロウィン感かな?

Xmasかな?

ワクワクしたけど

どちらでもなかった(笑)


いつも仕事の買い出しで

ざーーっと駆け抜けるIKEA。

今回は大学生次女に付き合ってもらって


ショールームみたし

ランチもできました🙌

IKEAといったら


ミートボール&サーモン



これは必ず頼みます♥️

そしてハロウィンなスイーツ。


こちらのグラススイーツも
ハロウィンなんです。


フィンガービスケットは
その名の通り指!と、いう…😱

コウモリクッキーつきのパンケーキも

大学は祝日は授業なので
全然連休じゃないのに
付き合ってくれて感謝!

黒いパンはひよこだそう。

次女とランチのあとは買い物!
必要なモノもさくさく買えて
いざ!お会計!
と、思ったらあらら
レジがセルフになってる!


買い物しつつ
バーコードを読み込む
スキャンペイは知ってたけれど

お会計もみんなセルフに!
IKEAは大型の品物もあるからか
それとも、戸惑っているのか
レジがなかなかの渋滞ぶり。


その後、レジを抜けたところで
ソフトクリーム♥️

あれ?こっちも混んでる?

以前は食券買うタイプだった
ここも、タッチパネルに変わってました

スクロールしないと
メニュー見れないので
便利なような不便なような💦

タッチパネルで注文して
お会計までセルフで済ませて
番号が表示されるシステム


番号が表示されたら
AやBなどの受け取りへ。
これまた、皆さん慣れていないので
困惑な感じが…
ワタシもAで呼ばれたのに
ちょっと戸惑う。
なんとかソフトクリームゲット!

IKEAのソフトは50円のミニサイズ。

買い物終わりに嬉しいんですよね。

ハロウィンの味さ

ストロベリーなのに黒いソフトと

梨のソフトにしました。


スーパーでもセルフ方式増えてきたし

時代の変化についていかなきゃ💦


IKEAの話もうひとつ

続きます。

(北海道旅の記録もまだつづいてるのに😱)


今日もいい日を!




 

 
 
 
 

 

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

 

 

 

申し込み時に特典コード

 manabi215

入力で1100円割引!

¥24700⏩️¥23600

受付中どの日程でもOK!!

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅からも近いアクセスのよい

会場で開催してます

桜桜木町駅前会場桜

 

桜保土ヶ谷区星川会場桜

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

NEW11月13日㈪2号会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!


お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ