横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
北海道旅してきました
10月初めに3泊で旅してきました。
旅記録残すのでご興味あるかた
ご覧ください
1泊目を定山渓温泉で過ごし
2日目は
室蘭 地球岬
マイバイブル(?)
こちらにも出ている風景
そして宿泊先の
登別温泉
入浴剤で知ってはいたけれど
源泉公園では源泉が沸いているし
1日目の河童とうってかわって
こちらは鬼の温泉
なぜなら
地獄があるから
地獄谷という
硫黄の臭いのする
温泉が湧いてるな~。と実感できる場所が。
手前の地獄から歩いて
大湯沼という温泉の抱きだす沼まで
散策して更に・・
山の中を歩いていきます
緑がきもちいい!
目的は・・
足湯
大湯沼から10~15分ほどで到着できる
温泉の流れる川で足湯!
大自然の中の天然の足湯♪
適温で気持ちよかった♡
ここに行くには
スニーカーが歩きやすく
すぐ足がだせる服装がおススメ。
スリムなパンツや
ストッキング、タイツだと
足がだしにくく
足湯に浸かれなくなるので
ご注意を
足を拭くタオルもあるといい♡
お尻にしくシートは現地に用意してあったので
汚れず座れました。
(サイズ小さめなのでぎりぎり)
モチロン、宿でもお風呂に入りまくり
初 登別温泉堪能しました!
温泉街もにぎわっていて
なんと鬼も歩いてまして・・
わーい!
記念撮影
アラフィフ はしゃぎすぎです
では今日もいい日を!