横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
コロナ感染し
寝室でしばらく療養していたとき
↓
熱が下がってもしばらくは
本調子ではないし
部屋からは家族に感染させるとイケナイので
部屋から出れないし・・
じゃあネットショッピングだ(笑)
と、気になった箇所を
療養期間終わったら手直しすることに
タイミングよく陰性になった頃
届いたのがコチラ
照明器具です
寝室の照明が
ゆったりできて♡
ふと、
急に気になったのは
最近調子の悪い玄関とホールの照明
この秋築24年の我が家。
そういえばここは手付かず。
建てたときのままで
変えてなかったもんね。
ここはまだ見直してなかったっけ。
早速取り付け!
お、いい感じ!!
照明器具って
「電気工事が必要」って記載がなければ
道具もいらずカンタンに
外してつけることができるのです♡
人感センサーの電球を取り付けたので
人を察知して
点灯してくれます♡
なんて便利な!!
玄関を開けると点灯してくれるし
ホールに階段があるので
2階から降りてきたときも点灯。
玄関やホールにこの電球おススメです。
築20年越えなんて
すごい年月な気がするけれど
あっという間でした。
子どもともに育ってきた我が家
これからも手を入れつつ
仲良く暮らしたいな。
では今日もいい日を!!