横浜の整理収納アドバイサー

家族との暮らし29年

5人家族3人の子どものママ

+smile michikoです

 

綺麗に暮らしたいけれど・・

決してマメじゃないなくても・・

整理収納のスキルがあると

暮らしはぐーんと快適に♡

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 ネックレス 留め具 マグネット

 

気がつくと50代になり

気を付けてることは

若いままの気持ちじゃだめ!

ってこと。

 

いやね、気持ちはいつのまにか

18歳で止まっていて(笑)

それに年齢と経験が重なった感じ。

ベースのところは18歳。

 

これって100歳で亡くなった

大好きな大伯母が

「気持ちはいつでも18歳なの」

って言っていたことなんだなぁ。

って痛感してます。

 

でもね

確実に身体は50年使っているので

気持ちのままに動くと

きっと事故とか怪我に繋がるので

気を付けるようにしてます。

 

 実は困っちゃってます

 

実はちょっぴり困り事も。

まず、目が見えない!

眼科で聞いたら老眼じゃない。

と、診断されたものの

夕方からの見えにくさはひどい。

これも年齢からかしら。

 

手先が不器用に!

祖母が針に糸を通せなくて

代わりにやってあげると

「若いといいね。」って

笑ってくれるのが嬉しかったけれど

気がつくとほぼその時の祖母の年😱

 

見えない&不器用

 

なので、ネックレスの金具が

まじで悪戦苦闘

 

 おしゃれは我慢!そんなのしなーい

 

ネックレスの金具。

もー、ぜんぜんとめられません😭

何回もチャレンジして失敗して

でも、つけたいのよ💦

この作業に時間とストレスをかけたくない。

 

なので、取り入れることにしました

マグネット

 

 
マグネットだけに
くっついちゃってますが
パーツを買いました。
 
 
このパーツをネックレスにつけて

マグネット化

 
ゴールドもシルバーも
ぜーんぶつけちゃいました。
 
 
結構な磁力で
離しても
 
すぐくっつく!
 
なので、首のうしろでぴたり!と
とまってくれます。
 
 

 そんなに金額もかからず

1回つけちゃえは永久。

ならばやらない手はない!

 

 

 

 

 

ちょっとかわいいタイプもあったりして

楽しんでしまうのもいいかも。

 

 

ワタシの用意したマグネットパーツは

取り付けるのに

丸いパーツが必要!

と、気がついて100均で買いましたが

 

こちらは

もともとネックレスの金具と同じパーツが

付いているので

別にパーツを用意しなくても

今あるネックレスに繋げることができます。

 

 

長さの調整ができるパーツも

 

 

若さって素敵だけど

年齢を重ねるのもとっても素敵。

でもね、おしゃれは我慢だ!って

頑張れる時はすぎたかな。と(笑)

 

我慢しない。

てもおしゃれは楽しもうよ。

そんな感じで過ごしてます♥️

 

ちなみに、

重い服を着るのも

持つのも

選ぶのも

とっくにやめてます。

気軽、身軽に楽しもう♪

 

今日もいい日を!

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

8/31  9:00まで

申し込み時に特典コード

mugiwara14

入力で550円割引!

\24700\24150

受付中どの日程でもOK

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅からも近いアクセスのよい

会場で開催してます

桜桜木町駅前会場桜

 

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

 

ベル開催決定日程ベル

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

桜桜木町駅前開催桜

 

11月28日㈫社会福祉センター903会議室

 

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ