横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
お盆期間
お墓参りやお仏壇の花を買ったので
自分へもお花を買いました
大好きな百合の花
「ママって百合好きだよね」
って言われて気が付きました
大好きなのかもしれない(笑)
なるべくふっくらしたつぼみが
ついているモノを買ってきて
次々咲くのがうれしい
今、いい香りでいっぱい。
百合の花粉ってべたべたして取れないから
咲いたら花粉のついている部分を
取らなきゃいけないし
結構メンドクサイ花。
でもこの香りは私の思い出なのです♡
長女を妊娠したときに
妊婦健診に行ったのに
そのまま入院、手術になって
不安でしかたなかった時に
お見舞いで飾ってくれた花が
百合でして・・
入院中に香りの強い花はちょっと・・
だけれど
私的にはすごく癒されて・・
それ以降、好きになったんですよね。
モノの思い出って
そのモノと当事者にしか
わからない事が沢山あるんですよね~。
だからね
自分以外の人のモノは
自分からみて大したモノじゃない気がしても
決して勝手に処分したりしないで欲しい。
講座ではそんなモノとの
関係の話もじっくりお伝えしています。
では今日もいい日を!!