横浜の整理収納アドバイサー

家族との暮らし29年

5人家族3人の子どものママ

+smile michikoです

 

綺麗に暮らしたいけれど・・

決してマメじゃないなくても・・

整理収納のスキルがあると

暮らしはぐーんと快適に♡

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 

歯医者が苦手

 

 

歯科に歯科検診に行ってきました。

 

子どもの頃

歯医者さんがとーーーーっても

怖いお医者さんでしてあせる

びしばしデコピンされて

ちょっとトラウマ悲しい

 

今通っている歯科は

ハタチの頃からのお付き合いで

いい先生で怖くはないし

むしろ優しいけれど

苦手は苦手でして・・

歯科のにおい、音で毎回

震えあがってます泣き笑い

 

 

さて本題

苦手だからこそ

予定してないと行かない。

 

なので半年後の健診、

予約しました

 

半年後は来年の2月。

すごーー先の予定ができました。

 

 

診察券収納

 

 

普段使わない診察券。

 

お財布に入れっぱなしにしないで

ダイソーのカードケースに収納

 

病院の診察券は

家族、各自分ここに収納

 

 

ぱかっと開いてだしやすい

 

 

そしてカードケースは

無印の引き出しに収納

診察券、母子手帳

病院に関するモノはリビングにまるっと

まとめてあります。

 

普段使わないモノは持ち歩かないけれど

使う時に出しやすく。

 

さー半年後、がんばろ。

 

では今日もいい日を!!

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

8/31  9:00まで

申し込み時に特典コード

mugiwara14

入力で550円割引!

\24700\24150

受付中どの日程でもOK

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅からも近いアクセスのよい

会場で開催してます

桜桜木町駅前会場桜

 

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

 

ベル開催決定日程ベル

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

桜桜木町駅前開催桜

 

11月28日㈫社会福祉センター903会議室

 

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ