横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
歯医者が苦手
歯科に歯科検診に行ってきました。
子どもの頃
歯医者さんがとーーーーっても
怖いお医者さんでして
びしばしデコピンされて
ちょっとトラウマ
今通っている歯科は
ハタチの頃からのお付き合いで
いい先生で怖くはないし
むしろ優しいけれど
苦手は苦手でして・・
歯科のにおい、音で毎回
震えあがってます
さて本題
苦手だからこそ
予定してないと行かない。
なので半年後の健診、
予約しました
半年後は来年の2月。
すごーー先の予定ができました。
診察券収納
普段使わない診察券。
お財布に入れっぱなしにしないで
ダイソーのカードケースに収納
病院の診察券は
家族、各自分ここに収納
ぱかっと開いてだしやすい
そしてカードケースは
無印の引き出しに収納
診察券、母子手帳
病院に関するモノはリビングにまるっと
まとめてあります。
普段使わないモノは持ち歩かないけれど
使う時に出しやすく。
さー半年後、がんばろ。
では今日もいい日を!!