横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
台風の影響でしょうか?
ざっと雨が降ったり
と、思うとやんで急に青空。
そんな気まぐれ天気の横浜。
さっきまですごい雨だったのに
今は晴天!
今週はこんな感じかかな~?
ちょっと前に網戸掃除しました。
その時のお話。
夏ってお掃除のチャンス
大掃除してますか?
大掃除って冬のイメージ
体が動きにくく
気温も低い冬。
実は油汚れなども固まって
汚れ落ちも悪いんです。
実は夏はお掃除のチャンス
夏はキッチンのお掃除しいても
油汚れがゆるみやすい♡
そんなワタシは大掃除なし生活
決してこつこつ努力をするわけじゃなく
メンドクサガリなのでしたくないだけ
でもそこそこキレイな好きな
アマノジャクな性格を
分かっているので利用して
ちょこっとお掃除。
その方が自分が快適で心地よい
こんな形の小さな窓が
玄関から階段にかけて合計6個
網戸も6個
ほかにもキッチンや洗面所の網戸
掃除します
とはいえ、せっせと拭いたりしないで
まとめて外して庭へ・・
ご覧ください。
後ろの紫陽花がへなへな。
こんな高温の季節ですもん、
洗ってしまえばすぐ乾く!!ってこと!
ついでに庭のドアも洗ってしまおう!
洗う!
と、言ってもごしごししません。
キッチンのスプレー洗剤をかけたら
1分まってながすだけ
ドアも網戸もこうやって丸洗い
スプレーして流すだけ。
汚れも落ちる
すぐ乾く
時間かからない
専用の洗剤もお掃除道具もイラナイ
後で楽したいワタシの楽々お掃除術でした。
雨が心配な日は
換気扇とかおうちの中もおススメ!
油汚れ落ちやすいですよ~。
今日もいい日を!!
お風呂掃除の相棒♡