横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
突然ですが・・
アラフォー&整理収納アドバイザーの
私、時々迷ってるのがコチラ
↓
どうする?ファッションと買い物
そこそこ綺麗な暮らしが好き
オシャレもしたい
流行は追っていたらキリがない。
そう気づくお年頃。
でもそこそこのトレンドは入れておかないと
昭和のオンナ
になっちゃう
そうなんだけど・・・
今年っぽくシャツの襟足を抜いて
ふんわり着てみたい。
いいね~気温が上がってきて
目に留まる透け感のあるシャツ
シアーなシャツとかいいね
って思ったのに
考えても、見てもなんだか
買うまで行かない・・
そこで気が付いたのは・・
私、管理が面倒なんだ
って気が付くっていう
整理収納アドバイザー以前の問題
そこそこファッション好き。
暮らしはメンドウだかこそ整える。
ただの
ズボラちゃんだったんですよね
オシャレはそこそこしたい。
でも枚数増やすのも
シャツをアイロンしたりも
メンドウで・・
でもそこそこ・・←ウルサイ
欲求と葛藤状態
でね・・
打開策みつけました
こちらのシャツで・・
そもそも襟付きシャツって
骨格的に似合わないのよ。
唯一もっていたシャツ
これも襟はなし。
これがね
ノーアイロンで腰まで隠れて
作業用に便利だった
作業時、庭仕事時、義実家掃除の時
大活躍したけれど
普段着るには長すぎて・・
で。写真の通り・・
切ってしまいました
ほつれない生地だから
切りっぱなしで接着テープで留めただけ。
薄くて、7分袖、ノーアイロンでOK
管理しやすい
これで、いいじゃないか~
普段切れそうな長さになりましたん♪
写ってないけれど
共布のウエストリボンあるので
前を開けても
ウエストシェイプでも着れるし・・
透け感もあるし、
なんだ持ってたじゃん(笑)
灯台下暗し
スカートにワンピースに
羽織りまくって着倒します
着倒したらいよいよシャツがなくなるから
必要になった時購入しよっと。
買う前によーく考えて
活用できてよかった!
そんなお話でした。
それでは今日もいい日を!!