横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
土曜の午後時間ができて
動物園に行ってきました
家族のGWは連休なし。
大学生次女は祝日関係なく授業。
長女はカレンダー通りの休みなので
次女がようやくお休みになった土曜は出勤
かみ合わない~
そんな普通の日々を過ごしているGW。
あ~子どもが小さかった頃。
「どこかに連れていかなきゃ!」
と頑張ったGWが懐かしい!
でね
我が家は動物園が近くに2つも!
横浜のおおーーきな動物園ズーラシアも
プチサイズ動物園野毛山も
近くてね、野毛山は自転車で行った事も・・
スーラシアは時間ができてちらっと行くには
スケールが巨大なので
野毛山動物園へ
青空が気持ちよかった~
大人ふたりの動物園もなかなかいいモノです♡
こいのぼりも泳いでいて・・
ん??あれれ??
なんてこった
れっさーパンダにキリン
ワニまで!
のぼっていたのは
鯉じゃなかった
子どもが主役で来ていた動物園。
大人だけでくると目線が違って
またいい楽しみ方だな~
さくっと散歩して・・
ホームセンターで緑のカーテンの
ツルを這わせるネットを買って帰宅
早速設置しました。
日が長いっていいね~
ゴーヤの苗をちょっと前に植えたプランター
夏にはこのネットいっぱいに
ツルが茂って緑のカーテンに♡
隙間時間にいろいろできたし
いいGWでした
今日から久々に通常モードの方も多いはず。
今日もいい日を!!