横浜の整理収納アドバイサー

家族との暮らし29年

5人家族3人の子どものママ

+smile michikoです

 

綺麗に暮らしたいけれど・・

決してマメじゃないなくても・・

整理収納のスキルがあると

暮らしはぐーんと快適に♡

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

週末は誕生会があります

久々の全員集合!的な♡

 

コロナ禍もあったり

親族全員で集まるのは久々

 

学生の甥っ子、姪っ子は

大きくなっただろうし、楽しみ楽しみ♪

 

さて、誕生日と言えばプレゼント

 

今回、ダイソーで用意しました

3つ買ったので300円!

え?まじ?本気?なにそれ?

と、思われますでしょうが

散々考えての結果がコチラ

 

わかりますか?

80のお祝なのです

 

 

 

時は4月の終わり。

この時期にお花をプレゼントすると

すぐに母の日のカーネーションと重なって

お世話が大変あせるが予想されるし・・

 

 

母の日は選んでもらってもいいし・・

 

 

 

花を贈らない理由

 

誕生会につきものの花

お花、私だったらメチャうれしい!

お花大好きすからニコニコ

 

 

でもね、義母はそんなに花が好きじゃない悲しい

 

一見、すごく元気でも

高齢の方には

花束をプレゼントしたら

花瓶に飾る労力が必須で

花瓶の水を替えるのもなかなかの労力

 

アレンジした花だって

枯れたあと分別してゴミをだす

労力が必須。

緑色のオアシスというベース部分は

分別方法がわからないかもしれない。

 

母の日の

カーネーションの鉢植えだって

水やりは気も使わせて

結構な負担になったりするかもあせる

 

自分が嬉しくても

もしかして負担の押しつけになる気がするから

プレゼントで押し付けないようにしてます

 

 

モノじゃないプレゼントに決定

 

 

モノはそもそもそんなに必要としてないし・・

 

なので記念の集合写真を撮るときに

これをみんなで持って撮ろう!

結構大きなサイズに膨らむのです。

写真バエ間違いなし!

 

孫の写真、七五三、成人式、

それに誕生日の集合写真は

お部屋に沢山飾ってくれているので

写真をプレゼントしようと思います

 

あとで見て楽しめる思い出をプレゼント♪

 

 

80歳

昨年、入院している父にプレゼントした

ちゃんちゃんこ

 

こちらは使いまわしで着てもらう♡

2セットあっても困るから

使いまわし決定!

 

みんなで祝える誕生会♡

集まる、祝う気持ち届くといいな~

 

では、今日もいい日を!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

5/1 9:00まで

申し込み時に特典コード

shinryoku3215

入力で1100円割引!

受付中どの日程でもOK

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅からも近いアクセスのよい

2つの会場で開催してます

 

桜保土ヶ谷区星川会場桜

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

NEW4月25日㈫2号会議室

桜桜木町駅前会場桜

桜木町駅前・

横浜社会福祉センター会議室

5月1日㈪901会議室

NEW6月1日㈭903会議室

NEW6月27日㈫903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程ベル

 

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ