横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
使うたび気になる
そんなモノがありました。
それは・・
トイレのスプレー
我が家は2階建てなのですが
トイレ掃除は毎朝の日課
つかうたび
何か違和感を感じていて
それが何かよくわからなくて・・
ある日、詰め替え用を買ってきて
イッキに並べて詰め替えていて
気が付いた
種類が違うからだ!
イッキに掃除するのに
なんとなくスプレーの感覚が違う。
詰替え時期はほぼ同じなのに
2種買わなくちゃならない
なんで?
どうして?
同士て違う種類なの?
・・・・もう忘れた
とにもかくにも
アタリマエになっていて
気が付かなかった
次回、詰め替え時期に
1つの種類に統一します
それまで
どちらにするか決めねきゃね
暮らしのちょっとしたコト
見直したくなったら
こんなうっかりな講師がリアルな例を
ふんだんに交えてお伝えする
整理収納アドバイザー2級認定講座受講へどうそ
では~
今日もいい日を!