横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
電気ケトル買い替えます
お気に入りのケトルは
2代目
好きすぎて壊リピートでした
でね、今回機能は壊れてないのに
蓋が破損
取っ手部分が取れちゃった。
ねじ閉めても
ボンドでつけてももう直らない
なんなら落とした時に
本体の枠も破損・・
お湯は沸くのでこのまましばらく
使ったら、やっぱり使いにくくて・・
やっぱりこれ
壊れたっていう状態かも😱
で!
スーパーsale期間に買い替します
明日からダヨー
今日は買い替えを決定してから
品物を決めるまでのdiary
結構紆余曲折ありました。
だって、リピート買いしようと思ったら
同じものがないんです
まず候補に挙がったのは
同じメーカのモノ
同じモノをリピートしていたのでで
当然見てみたらけど
残念ながらステンレスしかない
我が家はこの白いケトルがお気に入り
だったので他を探してみました
つぎに目に止まったのは
ガラスがスタイリッシュ
すごく素敵だけれど
これではなく…
同じく同じメーカー
お値段もリーズナブルで嬉しいけど
求めているのは細口の注ぎ口
コーヒーを淹れるのに細口が便利♪
ってことで
お安いモノが目的でもなく・・
と、だんだんと探すことによって
必要なモノが見えてきてました
デザイン好きだしお値段も申し分なし
でも
コチラも細口じゃないから違うし・・
このあたりから
さくさく探せると思いきや
道草タイムも😂
クッキングケトルなんてあるのね
なんて目移りしつつ
ついに!
細口ノズル発見
と、思いきや
温度調節機能はいならいし
色が違う
で、見つけたこちら!
うん!いいんじゃない?
この色違いがあったらいいね・・
あった!コチラに決めました
機能
デザイン
容量
価格
ノズルの形状
ぴったりです
これに決定
探すことをしているうちに
必要な機能、求めているモノが
どんどんわかってくるから
お買い物って不思議~
新しいケトルお迎えしたら
また快適にすごせそうです♥️
今日もいい日を!