横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

はじめて尽くしの初詣旅行
2月の初詣も初めて!
京都に移動しちゃうのも初めて!
そして・・
はじめてのはしご宿
京都での宿泊は
京都八瀬離宮
エクシブの宿はしごするのも初めて!
ゴージャスなのにほっとできる空間
お部屋の暖炉もどき(?)が癒される♡
ヒュッゲな気分♪
♪ヒュゲルヒュゲル~♪
👆
これ分かった方は劇団四季アナ雪好きな方
はじめての絞り出しモンブラン
ラウンジでピエールマルコリーニの
モンブラン発見!
数量限定で品切れだったので
朝食のあと9時のオープンで駆けつけ
見事ゲット
目の前で絞り出してくれる
ショコラのモンブラン♡
中は濃厚なピスタチオアイス♡
アイスでモンブラン?思ったものの
予想を超えたおいしささすが!
せっかくなので和栗モンブランも♡
どんだけ~
しっかりすぎるほど食べて
向かった先は
今宮神社
と!その前に!
コチラね・・
鳥居の手前に名物あぶり餅屋さんがありまして
とても素敵な店でして
なんなら両側にありまして・・
元祖と本家だっけ?
おらが最初だ!と主張気味。
目の前で
炭火で串に刺さった餅をあぶってくれて・・
11本で1セット
食べるしかない!
名物ですしね
はじめてのあぶり餅
一口サイズなので11本ペロリ
味噌味のたれがおいしい!
朝食もケーキも食べたのになんてこと
まぁ歩けばいいか・・と
家族ではじめての金閣寺
子どもが学生の時は
部活休めなかったりで
旅行もままならず
今回はなんとか予定を合わせて初金閣!
願いを込めてろうそくを
健康ってしみじみ大事
笑顔で過ごせるってありがたい
そんな日が続きますように。
うさぎだらけの神社
次の岡崎神社は
兎の神社
はじめてのこまうさぎ?
狛犬ならぬ狛兎??
ともかく かわいいが止まらない神社なのです
そこかしこ兎だらけ
かわいい~~!!
最後にお昼でしゃぶしゃぶ
はじめての出汁しゃぶ
はじめてのお出汁でいただく
京都ポークで出汁しゃぶ
あろうことか、まだ食します(笑)
鍋がこれまた初めてでして・・
AHヒーターなので鍋ではなくかご!
なんとかご&紙製なべ
かごの底にプレートが敷いてあって温まる仕組み
食べた歩いた3日間
初詣もできたし
良き日でした
帰宅したら即片付けもマイルール♡
長々お付き合いありがとうございました
では今日もいい日を!!