横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

気になってるモノがありまして・・
だんだん増殖しているモノで・・
シュミではないのですが
家族の持ち込んだモノ
処分するワケにもいかず
ここはちゃんと収納、もしくは飾るしか
で、どかして掃除をする手間を
省くためにもなんらかの
飾る棚的なモノを探すも見つからず・・
お金は掛けたくないし
探す時間もモッタイナイ
でね
パンがかければお菓子をたべればいいじゃない
的な発想で
お気に入りがなければ、気に入るモノを作ればいいじゃない
とね・・
セリアで100円の棚と塗料をゲット
この茶色の棚を
ささっと簡単にに塗って・・
白くしたら完成。
なんだ、200円で5分とかからなかった。
で、はいコチラ
飾ってみた
なんじゃこりゃ~~

がんがんにカラフルなフィギア(?)
多分ガチャポンかな?
これが秋ごろから
なぜかトイレに増殖していて

ガチャポン年齢の子どもは
いないはずなんだけれど
昔懐かしくなってやったのか?
欲しいモノがあったのか?
だんだんと増えて
埃つくし困ってましてた

家族のモノは自分の感覚で処分しない
シュミじゃなくても
埃気になっても
これなら何とか掃除もできるし・・・
家族との暮らし。
自分のシュミや暮らしやすさとの
折り合いをつけつつがいい感じのようです♡
では、今日もいい日を!!