横浜の整理収納アドバイサー

家族との暮らし29年

5人家族3人の子どものママ

+smile michikoです

 

綺麗に暮らしたいけれど・・

決してマメじゃないなくても・・

整理収納のスキルがあると

暮らしはぐーんと快適に♡

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村


 

クリスマスツリーメリークリスマスクリスマスツリー

今日は今日とてクリスマスじゃない話です(笑)

 

年末にタオルを買い替えてます

 

お気に入りの今治タオル

ハンドタオル

フェイスタオル

バスタオル

と、我が家のタオルはコチラ!

(トイレのぞく)

 

 

 

 

 

 

白だと色のくすみが気になるかな。

ダークトーンだと朝に洗顔したときに

気分が上がらないかな?

ようやく行きついたパープルだけれど

グレージュピンクっぽい

お色のタオル

 

で、届いた新しいタオル

 

ぴかぴか~~キラキラ新品ですもの

 

 

でね、このタオル使う心地もよく

1年使ってもいい感じのまんま。

取り替えるのがモッタイナイな。

 

って、思っていたんだけれども

並べてみたら

 

左 現在使用     右 新品

この高さの差!

ふわふわ度合が全然違う!

 

 

そしてね・・

糸がぴろぴろ~

 

年末に買い替えだからいいわ~。

と、はみ出た糸を放置していたので

糸のぴろぴろ~が

アチラコチラから出ていて

なんだか急に雑巾に見えてきた叫び

まぁ取り替えたら雑巾にするんだけれど

まだまだ使える!

って思ったモノも新品と並べたら

急に雑巾感でてきちゃった泣き笑い

いやん、雑巾じゃ顔拭きたくない~

 

 

洗剤とかは使い切りのタイミングがあるけれど

タオルとかって使い切るってことがない。

 

そういった日々使うモノって

自分で取り替えのタイミング

作るといいんじゃないかな飛び出すハート

 

 

私のタオル取り替えはやっぱり年末!

 

すっきり気持ちよく顔洗おう♪

 

では今日もいい日を!

 
サムネイル

     ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

申し込み時に特典コードSANTA514

入力で受講料割引になります

 

横浜駅からも近いアクセスのよい

2つの会場で開催してます

横浜駅からもアクセスのよい

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

👇

 

1月12日㈭2号会議室

2月21日㈫2号会議室

クリックで申し込みへ!

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

桜木町駅前・横浜社会福祉センター会議室

3月16日㈭904会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程ベル

 

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ