横浜の整理収納アドバイサー

家族との暮らし29年

5人家族3人の子どものママ

+smile michikoです

 

綺麗に暮らしたいけれど・・

決してマメじゃないなくても・・

整理収納のスキルがあると

暮らしはぐーんと快適に♡

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村


 

 

2泊3日で旅してきました

 

今回の旅は佐賀へ。

実は始まりは大分

 

【中古】るるぶ大分別府 湯布院くじゅう ’20 /JTBパブリッシング(ムック)

ガイドも買って、さあ!予約を!

と思ったらまさかの

全国旅行支援の影響力のすごいこと。

予約できなくて・・悲しい

 

この時点では旅行支援をお得に使うのは

考えてなかったのです

が、しかし

こうなったら旅行支援を使おうじゃないか!

と、逆転の発想指差し

 
旅行支援の使える旅先は
青森、佐賀県だったので
全国制覇の野望を達成すべく↓

 

 

これを組み立てたい!

送料無料|木製パズル ジグソーJAPANスタンダードM|※包装のしメッセージカード無料対応

 

佐賀県へGO!

 

福岡空港到着後向かったのは

 

まずは福岡に到着。

レンタカーを借りて

 

竈門神社へ。

紅葉が美しかったもみじもみじ

 

帰宅後知ったのですが

ここは鬼滅の刃の主人公

竈門炭治郎と名前が同じで

鬼滅好きの人には聖地らしいですね~。

気付かずに整理巡礼(笑)

 

 

すごい!ランチ

 

お笑い、アニメにめちゃ疎い私。

 

そんな私はここの神社の近くで

瓦蕎麦いただきました

茶そばが瓦に乗って

具材も沢山の瓦蕎麦。

好きなんです♡

 

下調べなしで伺ったこのお店は

まさかの鬼瓦!迫力満点

 

初!大宰府天満宮

そして、竈門神社からすぐの

人生初

太宰府天満宮へ!

ここ数年では長女も行ったし

次女も修学旅行で行ったので

話には聞いていた太宰府。

過去現在未来の橋は

それぞれ

振り返らない。

立ちどまらない。

転ばない。

お約束があるそうで・・

「そんなフラグ立てないでよ~あせる

と、ドキドキしつつなんとかクリア。

 

ほっとして名物

梅が枝餅を

また食べてる(笑)

「とにもかくにも出来立てがイチバン!

お土産じゃなく出来立てを食べてきて!」

と次女イチオシの名物は

出来立てアツアツはさすがのおいしさでした。

 

 

 

 

まさかの出会い!

梅が枝餅をおススメしてくれたのは次女

 

高校の修学旅行で

大宰府に来ていたので

いろいろ教えてくれたのですが・・

 

梅が枝餅を食べ終えて歩いていると

修学旅行生の姿が。

あれ?次女の高校のスカートと柄が同じかも?

あれ?ベストも同じ

あらら靴下も同じで・・

あれ?ローファーも同じ・・

 

あ!次女の母校あんぐり

まさかの遭遇。

声をかけるワケにもいかないし

すれ違っただけですが

ご縁を感じちゃった♡

 

 

幻の遺跡へ

次に向かったのは

吉野ケ里遺跡

 

しかしながらあまりのスケールに

感動&圧倒で

思い出は頭の中へ。

写真一切撮ってないという

私あるあるでもはやブログやってる意味あせる

 

 

結局食でこの日は〆

 

今回宿泊はビジネスホテルだったので

夕飯は近くに食べに。

活きイカのお造り

まだ動く!!

沢山食べて〆にパフェを食べにも行ってしまったあせる

 

そんな1日目でした

 

ちょこちょこと

整理収納のお話も挟みつつ

続きます

 

お時間あればお付き合いください

 

では今日もいい日を!

 

サムネイル

     ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

申し込み時に特典コードSSAD2HKを

入力で受講料割引になりまます

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催

9階会議室👇

 

11月29日903会議室

 

横浜駅からもアクセスのよい

相鉄線星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂会議室

👇

12月8日㈭2号会議室

12月22日㈭2号会議室

1月12日㈭2号会議室

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程ベル

 

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ