横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

Instagram←インスタもやってます
私、季節家電しまいません
リビングの扇風機をしまったり
冬のヒーターを出したり
このひと手間がズボラちゃんにはめんどくさい
しまう場所もモッタイナイ
トイレ、洗面所だけ
ちらっと小さいモノならなんとか
入れ替えてますが・・
で・・我が家のリビングには
ダイソンちゃん
どどーんとリビングボードの上に。
空気洗浄機能あるのでここがいいかな。と
シンプルで羽のないデザイン
メンドククサガリなのに
そこそこきれい好きな私には
さっと拭けるこの形状が最高で♡
リモコン一つで
扇風機としても
ヒーターとして温かな風も遅れて
フィルター入りで空気清浄機としても
マルチに活躍
リモコンもシンプルでカンタン
1年中止めることなくゆるゆると
動かしてます。
朝寒いときは温風を出して・・
リモコンは一番上にくっつくので
なくさない
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
フィルターの交換時期は
画面で教えてくれるし
一年中使えるから
しまう必要なし
扇風機、ヒーター、空気清浄機
1台3役
複数台の家電をもたなくていいし
私にぴったり♡
夏に活躍した
サーキュレーター
バルミューダ グリーンファン
冬もエアコンの風を
部屋に回すのにそのまま使うので
これまた
しまいません
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
羽があるタイプですが
裏面のフックを動かすと
枠も羽も外せてカンタンに洗えるので
モンダイなし♡
そんなこんなで
リビング家電台入れなしで
カンタンメンテナンスして
自分も家族も心地よく♪
今日もいい日を!
公共の安心安全な会議室!