横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

Instagram←インスタもやってます
昨日のdiaryに沢山のアクセス
ありがとうございました
月曜のスタート
今週も整理収納でご機嫌に♪
さてさて・・
断捨離しなきゃ!って思ってませんか
今ほぼ履いてないんです
今日はそのほぼ履いてないので
処分しようか迷ってるお話。
だんだんと年末も気になって
断捨離しなきゃ
使ってないモノ処分しなきゃ
と、気になる時期の断行になれば・・
さてこのパンプス
スエード調で服を選ばす合わせやすい。
形も好き。
8~9センチくらいのヒールの高さも好き
幅の狭い私の足にぴったり。
とにもかくにも
大好きでした
でした。なんですよね
コロナ禍でランチなどのお出かけがなく
履く機会がなくなってました。
ってことは↓
ヒールの高いモノを履く機会がなくなった。
でね↓
年齢もあってか
もうハイヒールはいいや・・疲れちゃうんです
大好きだったヒールなのにね~
今や結構じんどい
オシャレはガマンなんて誰が言った~
モノを処分する基準
もう使わない
使っていない
劣化した
壊れた
などなどいくつか判断基準があるけれど
迷う基準もあるんですよね~
もしかして使うかも?
だって壊れてないじゃない
あったら便利かも?
たぶーんこの迷う基準に惑わされて
手放せないでいる
と、思うので
スッキリ手放すために
付箋はってみました。
履いたら外す
このままだったらお別れする
ゆるりと11月いっぱい様子をみて
「やっぱり履かないね」って
納得いったらさようならします。
だって初めに買った時お気に入りだったんだもの。
その後もいいお付き合いをしてきた。
断捨離しなきゃ!って急に処分しなくてもいい
ゆるりと納得いくときでOK
スグに処分しなくてOK
いままでお付き合いのあったモノだもの
納得いくカタチでおわかれをしたいと思います
今日もいい日を!!
公共の安心安全な会議室!