横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

Instagram←インスタもやってます
季節って急にかわりますよね。
今週は
急に気温が下がりそう!
冬物の掛け布団をだしました!
カバーをセットして
乾燥機をかけておきまーす
お布団も衣替えって感じ

布団乾燥機いろいろ
我が家のはコレ↓
ひとり暮らし息子にプレゼントしたのはコレ↓
こんなのも素敵だし↓
次回はこれを狙ってます↓
私のやりたくないNo.1名もなき家事
それは…
布団にカバーをかけること

メンドウだし
地味に時間かかるし。
そんなヨッコラショドッコイショの布団カバーリング
このカバーなら大丈夫
簡単♪

カバーの角が大きく開いていて

ヒモなしでもずれない!
だから、ヒモなーし。ばんざい!
お!値段以上ニトリのカバー

ニトリにはこんな時短な寝具が
たくさん揃ってます↓
私ごときの語彙力のない説明より
コチラみてもらった方が早い
はぶける家事は省きたい。
手間もストレスも削減するのに
便利だったり
簡単な仕組みを作れる
グッズを取りいれちゃうのは
大賛成!!
敷きパットも置くだけタイプあり!
暖かいタイプも🖤
ベッドスカートもかわいい!
敷きパットはニトリじゃないけど
我が家は一体型を使ってます。
ふわふわの暖かい敷きパットは
ボックスシーツ型。
マラソン始まってるし
季節の寝具見直しチャンス。
家族の寝具チェックしてみよー。
今日もいい日を!
公共の安心安全な会議室!