横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

Instagram←インスタもやってます
先日買い出しに行ったIKEA
自分のモノも実はちょこっと買いました
それがコレ!
菜箸
地味ですみません
いま使ってる菜箸の1本が
折れちゃったんですよね
写真下がソレなんですが・・
色も変わってきていて
経年劣化ですね~
で、新しくしようと。
菜箸は2組持っていて
もう1組は健在。
そちらも手放して新しいモノを使うことにしました
※菜箸、お箸なので1膳2善かな?
とも思ったけれど
ここでは組で表記しています
1IN 1OUT
モノの数を決めて
1つ取り入れたら
1つ手放す
そんな事を心がけています
まだ1組使えるよね
もったいないから・・・
って3組の菜箸を持ってもいいけれど
その思考、アチコチに使っていたら
モノはどんどん増える一方
モノを大事にしているつもりで
結局モノに埋もれて暮らしにくくなったら
自分を大事にできてないことに
必要なモノの量
決めることって大事
そんなことを心がけて暮らしてます
新しい菜箸、快適♡
今日もいい日を!!
公共の安心安全な会議室!