横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

Instagram←インスタもやってます
今日は現場作業DAY
と、その前に!
ワタクシゴトですが来年結婚30周年。
私の趣味趣向は知りつくしているはずの
ダーリンがプレゼント抱えて帰ってきました
「きっと喜ぶと思う」
「欲しかったモノだよ」
きゃ~なんだかシックなかんじ??
なになに??
なんでしょ?このバッグ??
あけてみまーす
ぱかっ
電動ドリルでした

そうでした
そうでした
私ドリルはIKEA製品
めちゃ愛用なのですが
組み立て家具や簡単なDIYなら充分な
IKEAドリル
私ってかなりなDIYもすることがあって
若干のパワー不足を嘆いていたことが
あったかな~(笑)
よくぞ聞き逃さずに
スティック型なのに
L字でも使える便利なペンドリル
安心のマキタ製品
わざわざ白を選んでくれてるし
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!
ありがたや~
ってことでね
パーツも入っているし
ほかのドリルと混ざらないようにラベルを
充電機にもラベルして
バッテリーにもラベルね
そういえば
「家の本格的なドリルは重くて使うのが大変」
「IKEAドリル、持ち歩くのに取っ手があればいいな」
って言っていたな~
このドリルは軽量
ケースもバッグタイプ
ケースにもラベルして
購入時の日付もラベルしておくと
あとあと便利ですよ~
ってなわけで
今日は作業頑張ってきます
今日もいい日を!!
公共の安心安全な会議室!