横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

Instagram←インスタもやってます
雨がざぶざふと降ってる横浜の朝。
実は311で地震が
数年前の大型台風で台風が
ちょっと怖くなっちゃって
苦手な私です
どうか各地に
台風の被害がありませんように。
さてさて
我が家は子ども3人の
5人家族
子どもとはいえ
長女 28歳 自宅通勤
息子 25歳 ひとりぐらし
次女 はたち 大学生
もうみんな大人
子どもってあっという間に
大人年齢になっちゃう
でね
この夏末っ子がはたちになって
冷蔵庫に変化が起きました
それは・・
OSAKE
お酒です
あーあーついに末っ子、お前もか
もう・・何度でも言う
子どもってあっという間に
大人年齢になっちゃう
ってことで
ここでも整理収納の出番です
セリアで売ってる
大好きイノマタ工業の
キレイストッカー
これが冷蔵庫収納にいいんです
缶にジャストサイズ!
クリアカラーなので
収納したモノが把握しやすいしね。
じゃーーん
娘2人それぞれと
夫婦の分に分けて収納
分けておくと
人の買ってきたモノを飲んだりの
トラブル回避に
ほら、食べ物の恨みは怖いし・・
たとえ家族でもね(笑)
あと、沢山持ち込まれても困っちゃうから
ここにはいるだけ
ってお約束もできるしね
せっかく楽しめる年齢になったんだもの。
楽しみましょう♪ほどほどに・・
コロナ禍で飲み会だの
サークルだのない暮らし。
家で少したしなんだってOKOK
甘いママです
しかしさ・・
もう・・何度でも言う
子どもってあっという間に
大人年齢になっちゃう
でね
最後にね
お見せしましょう
㊙の夫婦コーナー
ノンアルコール
子どもがアルコールなのに
親世代はノンアルって(笑)
またまた最後に
子どもってあっという間に
大人年齢になっちゃう
ぬかされた感も若干ありつつも
今の暮らしを整理収納しつつ
楽しんでます
今日もいい日を!!
公共の安心安全な会議室!